• TOPページ
  • 搭乗記
    • ビジネス
    • プレミアムエコノミー
    • プレミアムクラス
    • エコノミー
    • ダイヤモンド修行
  • 宿泊記
  • 旅行記
  • お役立ち情報
  • ヒトリゴト
  • サイトマップ

KAMASA流の旅にまつわる日記やお役立ち情報などを発信しています。

空と大地と

  • TOPページ
  • 搭乗記
    • ビジネス
    • プレミアムエコノミー
    • プレミアムクラス
    • エコノミー
    • ダイヤモンド修行
  • 宿泊記
  • 旅行記
  • お役立ち情報
  • ヒトリゴト
  • サイトマップ
NH290便の左側面

国内タッチ修行の復路!NH290便で新千歳から福岡へひ...

新千歳空港に駐機中のB767-300

福岡から新千歳への本州横断フライト!国内タッチ修行の往...

58番搭乗口、福岡行きの表示

幹線である羽田~福岡を朝から搭乗!羽田の3タミに前泊は...

福岡空港入口の表示

変形三角飛びの締めは福岡空港~羽田空港

日帰り・ピンポイントで巡る佐賀~福岡旅 / 武雄温泉~...

武雄温泉入口

日帰り・ピンポイントで巡る佐賀~福岡旅 / 佐賀空港~...

佐賀国際空港のネオン

朝一で羽田から佐賀空港へフライト!第3ターミナルでの前...

羽田空港に到着したNH109便

【2024】帰りもTHE Room!ANA NH109...

Residence Inn by Marriott New York JFK Airportの建物

レジデンス イン バイ マリオット ニューヨーク JF...

NH160便の搭乗案内

【2024】ANA THE RoomでNYへ!NH16...

新着記事

川崎キングスカイフロント東急REIホテル、正面玄関

2023/7/16

【お勧め】川崎キングスカイフロント東急REIホテルで羽田発の前泊

川崎キングスカイフロント東急REIホテルに宿泊してきました。ANAの2023年ダイヤモンド修行に伴う宿泊です。川崎キングスカイフロント東急REIホテルは羽田空港への送迎もしてくれて、とてもシャレオツなホテルでした! 結論 1度は泊った方が良いと思います。羽田空港付近でホテルに泊まるなら、大浴場あり・送迎あり・エアポートビューなどに加え、コストパフォーマンスにも優れており(感じ方は個人差あり)、断然お勧めです! 場所 アクセス 〒210-0821神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-11TEL: 044-280 ...

宮古空港

2023/7/17

【2023】日帰り宮古島!NH87便で行くダイヤモンド修行3レグ

平日の石垣タッチに続いて、この日は宮古タッチをしてきました。東京はあいにくの雨でしたが、 宮古は晴れ時々曇りくらいの天候。バルクヘッド席で楽をさせてもらいつつ、タッチ修行ならではの短時間滞在をしてきました。 費用とPP単価 石垣よりも距離的に短いため、マイルも少ない分で前回(#2)よりPP単価は上がっていますが、誤差の範囲という認識です。 チケット情報 料金:7,370円搭乗クラス:エコノミーチケットクラス:Xプレミアムポイント:1,158PP単価:6.36円 フライト情報 この日の東京は雨。遅延を心配し ...

2023/7/17

【2023年】石垣タッチの復路はNH92!ダイヤモンド修行2レグ

日帰りの羽田⇔石垣タッチ、復路の搭乗記です。石垣空港内をチェックしていたら、あっという間に保安検査場の締め切り時間に。機内では、隣席ブロックなのか隣は予約時から入らず。スタンダードなエコノミー席でも、欧州のビジネスクラスのように使えました。 費用とPP単価 ANAの創立70周年記念で出てきたお祭り価格につき、PP単価は優秀です。スーパーバリューセールの50%積算率であってもこのPP単価が出るのは、やはりチケットの安さの賜物でしょう。 チケット情報 料金:7,370円搭乗クラス:エコノミーチケットクラス:X ...

2023/7/17

【2023年初陣】鬼滅ジェットで石垣へ!NH91に搭乗した1レグ

2023年もダイヤモンド修行を継続します。初回は、羽田から石垣の弾丸日帰り・タッチ修行です。PP単価や積算率は気にせず、とりあえず飛んできました! このチケットの経緯 出典:ANAホールディングスサイト 今回のチケットは、2022年11月29日から12月1日までの3日間限定で”ANAにキュン”で発売された、ANA創業70周年記念のお祭り価格のチケットです。便や路線は限定されていたものの、それでもかなり多くの座席数と路線数だったと感じました。 発売開始直後は、サーバがダウンするほどのヒートっぷりであり、深夜 ...

2023/5/16

2023年のダイヤモンド修行について考える

COVID-19/新型コロナウイルス感染症はまだ続いていますが、世界的にwith コロナに舵を切っていくようになりました。これらを踏まえ、2023年のダイヤモンド修行について考えてみました。 修行をするのか? 結論、します。 トピックスとしては、やはり海外渡航ができることが大きいですね。海外発券を中心に、色々と飛んでいきたいと考えています。 準備 必須ですね。コロナ禍前とは大きく変わり、特にコロナ禍以降で初めての場合は何が必要なのか、行き先にもよりますが入念な準備が必要です。 かくいう自分は、コロナ禍以降 ...

2022/10/10

羽田エクセルホテル東急宿泊記 西表島旅行の前泊は5123号室

西表島旅行の前泊として、またも羽田エクセルホテルを利用してきました。これまでの利用では、チェックインが22時台ばかりとなっていましたが、今回は19時台に羽田空港へ着けたので、普段よりも3時間くらい早くチェックインができました。 サラっとご紹介 羽田エクセルホテル東急 日本の玄関口の一つである東京の羽田空港に隣接しています。第2ターミナルに直結しており、敷地を出たら羽田空港という抜群の立地です。 アクセス 住所:〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-4-2電話:03-5756-6000FAX: 03- ...

2022/9/21

ANAからANA SKYコイン 1,000コインをいただきました

2022年9月20日(火)に、ANAからANA SKYコイン(以降、スカイコインと略す) 1,000コインをいただきました。理由は、「このメールをお受け取りのお客様限定」となっており、「ANAから選ばれし者」という言い方に変えることもできそうですw。 結論 出典:ANAからのメール 2022年9月20日(火)、ANAからメールが届いていました。 【ANAから1,000コインの限定プレゼント】これからのご旅行にお役立てください! おぉ!当たりだ! ANAから、1,000コインをプレゼントされたようです。 出 ...

2023/3/8

ANA国内線ダイヤモンド修行#10 NH1767便 那覇→石垣搭乗記

ダイヤモンド修行の第2弾。この日は6レグの搭乗をしましたが、そのうちの4レグ目です。宮古島からとんぼ返りした後は、石垣島へのとんぼ返りを実行します。今回は、那覇から石垣です。 結論! PP単価 このフライト単体のボーナス込みでのPP単価は、7.6円でした。 今回は、有償でのアップグレードを実行。石垣も宮古も、那覇からだと3,000円でアップグレードができます。約1時間の搭乗に対して3,000円を投入するのかどうか?そこは人それぞれですが、多くの人はここにコストはかけないでしょうね。自分は”かけない派”です ...

2023/3/8

ANA国内線ダイヤモンド修行#9 NH1722便 宮古→那覇搭乗記

沖縄巡りの第3弾は、本日の3レグ目でもあります。羽田から那覇、宮古島ときて那覇へと戻るフライトです。国内線ボーナスプレミアムポイントキャンペーンを活かし、短距離で搭乗回数を増やしつつあえてプレミアムクラスにして積算率を上げました。 結論! PP単価 2レグ目と同額のチケットであるため、PP単価は7.7円。プレミアムクラスでこの値段は大変有難いですね。 チケット情報・PP単価 経路:那覇→宮古チケット価格:14,940円(プレミアムクラスを購入)獲得プレミアムポイント(那覇→宮古):931PP単価/キャンペ ...

2023/3/8

ANA国内線ダイヤモンド修行#8 NH1721便 那覇→宮古搭乗記

沖縄巡りの第2弾。本日の2レグ目です。国内線ボーナスプレミアムポイントキャンペーン中なので、短距離ながらあえてプレミアムクラスにして積算率を上げました。通常時ならば、小1時間のフライトなので普通席1択なんですけどね。 結論! PP単価 キャンペーンのおかげで、滅多に乗らない区間の搭乗ができました。PP単価も7.7円と上々でした。 チケット情報・PP単価 経路:那覇→宮古チケット価格:14,940円(プレミアムクラスを購入)獲得プレミアムポイント(那覇→宮古):931PP単価/キャンペーン反映:16円/7. ...

2023/3/8

ANA国内線ダイヤモンド修行 #7 NH993便 羽田→那覇搭乗記

6月は、今年の修行の最盛期となりました。この日も6レグの搭乗となり、沖縄修行の第1弾として、まずは沖縄へ行ってきました。 結論! PP単価 さすがは那覇路線。距離が長いので、キャンペーンなしでも10円を切っています。キャンペーン適用だと、更に41%カットの5.7円。こういった積み重ねが、年間の支出に効いてくるんですよね。 チケット情報・PP単価 経路:羽田→那覇チケット価格:14,110円(シートは2日前にアップグレード)獲得プレミアムポイント(札幌→羽田):1,476PP単価/キャンペーン反映:9.6円 ...

2022/11/5

四万十の宿 旅行記 #2 ~安並水車の里、舟母浪漫、沈下橋~

以前から行きたかった場所の一つ、四万十川。2泊3日の旅行で、今回は2日目です。朝食後に出発し、安並水車の里や四万十川、沈下橋などを見学してきました。 サラっとご紹介 2日目の行程 朝食をとってから出発しました。道崎展望台~モンベルルーム 新ロイヤルホテル四万十~安並水車の里(四ケ村溝の水車)~四万十川観光遊覧船 舟母浪漫(せんばろまん)~今成橋 (佐田沈下橋)~上流の各沈下橋~第一三島沈下橋~四万十の宿というものでした。朝食をがっつりいただいたので、昼食は抜きましたw。 道崎展望台 モンベルルーム 新ロイ ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 Next »
  • Post

記事の検索

カテゴリー

  • ビジネスクラス
  • プレミアムエコノミー
  • プレミアムクラス
  • エコノミー
  • ダイヤモンド修行
笑顔アバター

KAMASA

学生時代は添乗員に憧れていましたが、個人的な事情により断念。社会人となり妻と出会い、旅への想いが再燃。日本国内・海外を問わず旅行が好きなのだと再認識しました。妻から陸マイラーや修行僧のことを聞き、行動するようになりました。但し、うちにはワンコ2頭がいるため、修行は弾丸/タッチ系が専らです。2018年にANAダイヤモンド会員となって以来、継続中です。コロナ禍により国内旅行が主となり、飛行機よりも電車旅が増えています。スターバックスコーヒーの全店制覇を目指したり、全国のモンベルショップへ立ち寄ることもしています。

おすすめ記事

おすすめ記事

SIMカード 1
【知って損なし!】海外旅行を充実させる海外SIMカードとは?

海外旅行へ行く時、多くの方がスマートフォンも持参するかと思います。しかし、何もせず持参しても使えませ ...

AIS SIM 2Flyのパッケージ 2
【激推し】SIMカードへのTop Up(チャージ)と活用方法!

海外旅行の時に購入したSIMカードを、日本でそのまま使うことができます。また、後日海外で再利用するこ ...

川崎キングスカイフロント東急REIホテル、正面玄関 3
【お勧め】川崎キングスカイフロント東急REIホテルで羽田発の前泊

川崎キングスカイフロント東急REIホテルに宿泊してきました。ANAの2023年ダイヤモンド修行に伴う ...

池間大橋 4
【日帰りで宮古島】7時間未満で4島を巡る旅。まもる君との挨拶も!

日帰りで宮古島に行ってきました。本来は泊まるつもりでいたのですが、発券のタイミングが遅かったことやオ ...

お問い合わせ
  • TOPページ
  • 搭乗記
  • 宿泊記
  • 旅行記
  • お役立ち情報
  • ヒトリゴト
  • サイトマップ

KAMASA流の旅にまつわる日記やお役立ち情報などを発信しています。

空と大地と

© 2025 空と大地と